Sample Company

出版事業―『学術の動向』1999年8月号

1999年8月号 (第4巻第8号 通巻第41号)
 



をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

特集
海洋
  •  第2ライフサイクルにチャレンジする海運業 / 宮下國生
  •  海と風土病 -奄美大島の研究施設で- / 服部正策
  •  海洋予報の実現に向けて / 平 啓介
  •  自律型海中ロボットから見た海中観測の展望 / 浦 環
  •  新しい国際海洋法の思想と“Ocean Governance” / 布施 勉
  •  漂着物とエコ・コモンズ -21世紀の海と日本人を考える- / 秋道智彌
  •  海を科学する意味 / 塚本勝巳

論壇
  •  人間-生活環境総合システムのためのインセンティブデザイン / 中村恒善

随筆
  •  「俯瞰型研究プロジェクト」と学術会議改革について / 田中敏弘
  •  砂漠緑化における塩生植物と農学の役割 / 高倍鉄子

表紙の画
  •  文革渦中に広州六榕寺を望む / 中嶋嶺雄

研究連絡委員会の活動から
  •  動植物育種とフィールドサイエンスとの出合い -育種学研究連絡委員会の活動から- / 武田元吉
  •  生活習慣病対策と予防医学 -予防医学研究連絡委員会の活動から- / 高石昌弘
  •  文化遺産と自然災害 -IGCP専門委員会の活動から- / 土 隆一
  •  電気自動車用電池とエネルギー機能材料 -機能・複合材料専門委員会の活動から- / 笛木和雄
  •  環境アセスメントと緑化工 -公開シンポジウムから- / 小橋澄治
  •  研究連絡委員会の活動状況:第17期研究連絡委員会及び専門委員会の開催状況

トピックス
  •  自然科学の楽しさ伝える:金沢で「サイエンス・フォーラム」開催

国際派遣報告
  •  世紀末から「芸術」を問い直す -第14回国際美学会議に出席して- / 神林恒道
  •  1998年国際溶接学会:IIW年次大会に出席して / 牛尾誠夫
  •  国際社会科学団体連盟第10回総会に出席して / 柏崎利之輔

国際会議報告
  •  アメリカの後退と伝統的民主主義の危機? -国際関係学会・欧州国際関係常設グループ合同会議に出席して- / 宇野重昭

オアシス
  •  春風/富士盛夏 / 中込弥男

日本学術会議だより
  • ・第921回運営審議会の概要(1999年5月31日)
  • ・第922回運営審議会の概要(1999年6月14日)