Sample Company

出版事業―『学術の動向』2003年3月号 品切れ

2003年3月号 (第8巻第3号 通巻第84号) 品切れ
 



をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

特集
科学と社会 -いま科学者とジャーナリストが問われている-
  •  科学と社会-いま科学者とジャーナリストが問われている / 岩槻邦男
  •  批評と情報循環 / 吉川弘之
  •  科学者とジャーナリストの新たなる世紀へ -シンポジウムでの挨拶から- / 牧野賢治
  •  共に行動しよう -「社会のための科学」を目指して / 横山裕道
  •  科学ジャーナリストとの対話 / 黒川 清
  •  科学ジャーナリズムとアカデミズム -Science for Society のために- / 廣渡清吾
  •  言語情報と非言語情報の伝達 / 小出五郎
  •  科学者の責任はなぜ問われないのか / 柴田鉄治
  •  科学と社会のインターフェイス / 池内 了
  •  多様な議論を報道したい / 武部俊一
  •  <文化>としての科学と技術 / 柴田 翔

学術からの発信
  •  日本の先進性と後進性の同時存在 -ミクロデータの利活用を例として- / 松田芳郎

学術の今日と明日
  •  農業の機械化 / 瀬尾康久

学術の周辺
  •  Congratulations:受賞が私にもたらしたもの -第2回日本動物学会OM賞- / 成瀬真弓
  •  社団法人日本動物学会女性研究者奨励OM賞とは / 大島範子
  •  Congratulations:動物学会OM賞を受賞して -第2回日本動物学会OM賞- / 向後晶子
  •  表紙の絵:「鎌倉最古の寺 -天台宗杉本寺を描く」 / 藤本吉秀
  •  オアシス:「インドの中世港町址で龍泉の青磁片を拾う」 / 辛島 昇
  •  私が研究者になるまで14:公認会計士から会計学者へ / 西澤 脩
  •  研究の最先端:大学と院生の関係 -CMUの大学院生たち- / 植田 滋

学術会議日録
  • ・日本学術会議月間記録(平成14年12月)

情報プラザ
  • ・登録学術研究団体の関連研究連絡委員会の指定について 登録団体の関係研究連絡委員会及び推薦人数一覧 / 日本学術会議
  • ・学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2003年3月~5月

日本学術協力財団コーナー
  • ・私語公論:日本再生は若者の“志”で! / 田中宏樹

    編集委員会から
  • ・投稿規定
  • ・編集委員会委員長後記 / 原 ひろ子