Sample Company

出版事業―『学術の動向』2005年10月号

2005年10月号(第10巻第10号 通巻第115号)
   



をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

特集
 日本学術会議第145回総会

特集
犯罪を科学する   
  •  犯罪を科学する / 岩井宜子
  •  犯罪統計の信頼性と透明性 / 河合幹雄
  •  構築環境と犯罪 / 大野隆造
  •  日本における若者の殺人率の減少 ─よりよい社会を作るために─ / 長谷川眞理子
  •  刑事裁判と事実認定 ─ 一実務法曹の限られた体験から / 小出錞一
  •  食の信頼の制度と技術 / 中嶋康博
  •  医療事故と犯罪 / 紫芝良昌
  •  犯罪精神医学と「異常なもの」 / 芹沢一也 

学術からの発信
  •  アカデミーの社会的責任 / 高橋邦秀

学術の広場
  •  日本の着床前診断の道程 / 児玉正幸

活動の報告
  • <研究連絡委員会の活動から>
  •  国際化と多様性―社会精神医学の挑戦 ―第18回世界社会精神医学会(18WASP)― / 中根允文
  •  国際シンポジウム「原子力学の新しい展開―安全と共生を目指して」の報告 ―原子力工学研連・エネルギー資源工学研連・核工学専門委の活動報告― / 木村逸郎 ・ 中川英之
  •  たばこと肺癌―肺癌学会との共催シンポジウム― ―呼吸器学研究連絡委員会の活動から― / 藤村重文
  •  臨床薬理シンポジウム―ヒト組織の研究利用体制の構築と研究応用 ―薬理学研究連絡委員会の活動報告― / 小林真一
  •  阪神・淡路大震災から10年―地震工学・防災科学研究の最前線を知る― ―メカニクス・構造研究連絡委員会地震工学専門委員会活動報告― / 西川孝夫
  •  学際領域の科学としてのレオロジー ―メカニクス・構造研究連絡委員会レオロジー専門委員会の活動から― / 高橋雅興
  •  大阪の底力を発揮させる都市ヴィジョンを求めて ―経済政策研究連絡委員会の活動から― / 熊田禎宣
  •  模索する歴史家たち ―第四回日韓歴史家会議開催記念講演会「歴史家の誕生」をめぐって― ―歴史学研究連絡委員会国際交流専門委員会の活動から― / 木畑洋一
  •  内分泌撹乱化学物質問題と健康リスク―研究の最前線と到達点― ―環境保健学研究連絡委員会公開シンポジウムを中心に― / 角田文男
  •  企業の社会的責任(CSR)と心理学の役割 ―行動科学研究連絡委員会の活動報告― / 松原達哉
    •  ニューロトランスミッター研究の新展開 ―薬理学研究連絡委員会の活動から― / 赤池昭紀
    •  国際関係法学の新たな課題 ―シンポジウムを中心として― / 櫻田嘉章
    •  国際惑星地球年協賛シンポジウム「人為的な沿岸環境攪乱の指標としての生物 ―過去の環境変動に対する古生物の応答に関する研究からの提言―」 ―古生物学研究連絡委員会、地質学研究連絡委員会、地球総合科学研究連絡委員会(第四紀学専門委員会)の活動から― / 小笠原憲四郎
    •  第四紀学が予測する近未来の環境 ―地質科学総合研究連絡委員会 第四紀学専門委員会の活動から― / 岩田修二
    •  21世紀の地域政策へ向けて ―人文地理学研究連絡委員会主催シンポジウム報告― / 石原 潤
    •  消化器学の進歩をいかに国民の健康に還元していくか? ―第19期消化器学研究連絡委員会の活動から― / 北島政樹
    •  BSE対策の科学 ―獣医学研究連絡委員会の活動から― / 唐木英明
    •  日本の形態科学のレベルの高さは実証された ―国際解剖学会議と連携してシンポジウムを主催して― / 井端泰彦 ・ 内山安男
    •  畜産物の高品質化と安全性 ―畜産学研究連絡委員会の活動から― / 矢野秀雄
    •  土壌資源の秘めたる可能性と未来 ―土壌科学からのアプローチ― ―研究の最前線と到達点― ―土壌・肥料・植物栄養学研究連絡委員会の活動から― / 三枝正彦
    •  住みよい生活圏の確立と都市・農村共生のあり方 ―シンポジウム報告を中心として― ―農村計画学研究連絡委員会の活動から― / 能美 誠
    •  MEフォーラム2005・未来を開く医用生体工学 ―人間と工学研究連絡委員会・医用生体工学専門委員会の活動から― / 南谷晴之
    •  新しい産業価値の創出 ―人間と工学研究連絡委員会感性工学専門委員会の活動から― / 清水義雄
    •  日本学術会議動物科学研連主催公開シンポジウム「世界の科学教育」開催報告 ―動物科学研究連絡委員会の活動から― / 松田良一

学術の周辺
  •  表紙の画:赤い屋根の家 / 奥 八郎
  •  研究の最先端:誰でもできる! 画期的マイクロサテライトマーカー作製法の開発 / 練 春蘭
  •  私が研究者になるまで:いくつもの岐れ道 / 奥野正寛

学術会議日録
  • ・日本学術会議ニュース 
  • ・「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2005」の開催(報告) 
  • ・「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム(STSフォーラム)」、「科学技術と産業 国際シンポジウム2005」の開催(報告) 
  • ・G8学術会議に関する掲載記事(8月11日朝日新聞朝刊)のご紹介
  • ・日本学術会議月間記録(2005年7月)
  • ・幹事会報告(1035回2005年9月15日)

情報プラザ
  • ・学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2005年10月

日本学術協力財団コーナー
  • ・私語公論:総選挙の総括 / 田中宏樹

編集委員会から
  • ・編集委員会委員長後記