Sample Company

出版事業―『学術の動向』2021年3月号 

2021年3月号(第26巻第3号 通巻第300号)
    学術の動向2021年3月号(Amazon)  




表紙拡大

をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

表紙の画
 山川充夫

特集
原発事故被災から10年 ─被災者の生活再建、心の回復と被災地の再生に向けて─
  •  特集の趣旨 / 山川充夫
  • <ふくしま復興ビジョン再考>
  •  福島原発災害 ─復興ビジョンと復興事業の展開 / 鈴木 浩
  •  原発被災地自治体の再建に向けて ─リスケーリングのまちづくり / 今井 照
  •  放射能の除染と中間貯蔵と再利用、そして教訓 / 川﨑興太
  • <被災者の生活再建を考える>
  •  原発事故による避難生活を検証する視点 ─新潟県の「3つの検証」から / 松井克浩
  •  復興への抬頭/地域づくりとふるさと創生学
  •  避難者・帰還者の生活実態 ─「生活の質」の維持・回復に向けて / 丹波史紀
  •  原子力損害賠償と集団訴訟 ─「ふるさとの喪失」被害を中心に / 除本理史
  •  復興公営住宅と生活再建 ─政策手法と入居者の実感 / 西田奈保子
  • <被災者の心とふるさとの回復に向けて>
  •  原発災害が与えたメンタルヘルスへの長期的影響 ─発災後の10年を俯瞰する / 前田正治
  •  被災者の心とふるさとの回復に向けて 双葉町の記憶
  •  復興庁への要望書 ─原発事故・支援のフィールドワークから / 辻内琢也
  • <復興政策の今までとこれから>
  •  復興庁が震災復興に果たした役割と課題 / 岩渕 明
  •  東日本大震災における復興財政の検証 / 井上博夫
  •  福島復興の課題と展望を考える ─帰還・移住・定住の本格化と地域再生 / 大西 隆
  • <地域復興を支える地域産業と人材育成>
  •  被災地域農業再編と創造的復興 ─新たなフードシステムのデザイン / 小山良太
  •  被災地商工業の再生と創造的復興 / 初澤敏生
  •  福島県双葉郡の創造的教育復興を支える学校と地域の連携・協働 / 中田スウラ
  • <科学者の社会的責任を問う>
  •  10年目のふくしま ─いま、考えること / 広渡清吾
  •  原発事故の教訓 ─福島の復興を妨げるもの / 田中俊一
  •  復興過程の検証と再帰的ガバナンス ─社会的モニタリングとアーカイブ / 青柳みどり

SCJ トピック
  •  日本学術会議幹事会声明 「日本学術会議会員任命問題の解決を求めます」
  •  日本学術会議幹事会声明 「新型コロナウイルス感染症対策の検討について」

学術の風景 Vol. 12
学術と社会の未来を考える Vol. 10
  •   基礎学問としての進化生物学と社会の未来を考える / 石川麻乃
    『学術の動向』の連載企画「学術と社会の未来を考える」はこちらからどうぞ。

SCJ 提言・報告・令和2年9月23日~9月30日の間に発出された提言・報告
  •  性的マイノリティの権利保障をめざして(Ⅱ)―トランスジェンダーの尊厳を保障するための法整備に向けてー
  •  我が国の子どもの成育環境の改善にむけて-成育空間の課題と提言2020-
  •  情報教育課程の設計指針―初等教育から高等教育まで
  •  学術情報流通の大変革時代に向けた学術情報環境の再構築と国際競争力強化
  •  わが国の経営学大学院における教育研究の国際通用性のある質保証に向けて
  •  「同意の有無」を中核に置く刑法改正に向けて―性暴力に対する国際人権基準の反映―
  •  社会と学術における男女共同参画の実現を目指して―2030年に向けた課題―
  •  教育のデジタル化を踏まえた学習データの利活用に関する提言-エビデンスに基づく教育に向けて-

編集委員会から
  • ・特集予告
  • ・次号予告
  • ・編集後記